Take Your Search Game to the Next Level with Dropbox Dash  🚀✨ Curious how it works? Ask us here! 

Forum Discussion

Cimicifuga's avatar
Cimicifuga
Explorer | Level 4
2 months ago
Solved

オンラインファイルが勝手にオフラインになってしまいます

オンラインファイルがいつのまにかオフラインファイルになって、ディスクの容量がいっぱいになってしまいます。

「ハードドライブの容量を管理」のところで、いったんすべてのファイルをオンラインにしても、すぐ次の瞬間から、ダウンロードがはじまり、じわじわとディスクの容量が減っていくのです。

どうしたらよいのでしょうか?

  • Cimicifuga さん、こんにちは!

    オンラインのみファイルが容量を使うとのことですね。

    パソコン上の多くのプロセスはユーザーが実際には開かないファイルを参照しており、このようなプロセスのリクエストを実行するために Dropbox はファイルを同期しています。例:

    - バックアップ サービス
    - ウイルス対策ソフト
    - 最近使用したファイルのリスト
    - ファイル全般を監視するサード パーティ製アプリケーション

    ローカルに同期していたファイルをオンラインのみに設定したい場合は、ファイルを右クリックし、コンテキスト メニューで[ダウンロードを削除]を選択します。

    お客様のファイルを常時または持続的に参照しているアプリケーションがある場合、ファイルを手動で呼び出さなくても上記の動作の後にファイルが戻る可能性があります。このような場合には、問題が解決するまで系統的にアプリケーションを一時的に終了または無効にしてテストされることをおすすめします。この動作を引き起こしていた可能性が高いのは、問題が解決する直前に終了したアプリケーションです。

    こうしたオンラインのみのファイルをローカル ファイルに変換しているアプリケーションがウイルス対策ソフトの場合は、そのアプリケーション名とバージョン、そして操作時に見られた詳細情報についてお知らせください。

    場合によっては、手動での操作なしにファイルを開き Dropbox フォルダ内でこれらファイルをローカルに同期する可能性のあるプロセスを検出することができます。このようなプロセスが検出された際は、同期の動作を改善し将来的な再発を防ぐことができる場合があるものの、すべてのケースで必ずしもこのような改善や回避が可能なわけではありません。そのような場合には、皆様からのサポートをお願いすることもあります。

9 Replies

  • Cimicifuga's avatar
    Cimicifuga
    Explorer | Level 4

    そのようです。いつのまにか、マイコンピュータがグーグルドライブの同期のなっていたことがわかり、それを外したところ正常化しました。

    • Hinano Maeta's avatar
      Hinano Maeta
      Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff

      Cimicifuga さん、ご対応ありがとうございます。

      こちら、以下のアプリ、特にDropbox以外のクラウドサービスアプリが起動されていますと、同期に影響してしまいますので、同様な問題が発生される場合、今回対応いただきました手順をお試しいただきたく存じます。

      - バックアップ サービス
      - ウイルス対策ソフト
      - 最近使用したファイルのリスト
      - ファイル全般を監視するサード パーティ製アプリケーション

  • Cimicifuga さん、こんにちは!

    オンラインのみファイルが容量を使うとのことですね。

    パソコン上の多くのプロセスはユーザーが実際には開かないファイルを参照しており、このようなプロセスのリクエストを実行するために Dropbox はファイルを同期しています。例:

    - バックアップ サービス
    - ウイルス対策ソフト
    - 最近使用したファイルのリスト
    - ファイル全般を監視するサード パーティ製アプリケーション

    ローカルに同期していたファイルをオンラインのみに設定したい場合は、ファイルを右クリックし、コンテキスト メニューで[ダウンロードを削除]を選択します。

    お客様のファイルを常時または持続的に参照しているアプリケーションがある場合、ファイルを手動で呼び出さなくても上記の動作の後にファイルが戻る可能性があります。このような場合には、問題が解決するまで系統的にアプリケーションを一時的に終了または無効にしてテストされることをおすすめします。この動作を引き起こしていた可能性が高いのは、問題が解決する直前に終了したアプリケーションです。

    こうしたオンラインのみのファイルをローカル ファイルに変換しているアプリケーションがウイルス対策ソフトの場合は、そのアプリケーション名とバージョン、そして操作時に見られた詳細情報についてお知らせください。

    場合によっては、手動での操作なしにファイルを開き Dropbox フォルダ内でこれらファイルをローカルに同期する可能性のあるプロセスを検出することができます。このようなプロセスが検出された際は、同期の動作を改善し将来的な再発を防ぐことができる場合があるものの、すべてのケースで必ずしもこのような改善や回避が可能なわけではありません。そのような場合には、皆様からのサポートをお願いすることもあります。

    • Cimicifuga's avatar
      Cimicifuga
      Explorer | Level 4

      その後、スタートアップアプリのいくつかを無効化したところ、上記の症状は起きなくなったようです。
      いくつかのアプリをまとめて無効化したので、いまのところは、どのアプリが良くなかったのかはわからずじまいですが・・。

      最後に無効化したのは、たぶん、TKC関係、どこでもキャビネット、ジャストシステム関係、グーグルドライブだったと思います。 とりあえずは、仕事できるようになりましたが、今度はひとつずつ有効化して、どこに問題があるか調べてみたいと思います。

      • Hinano Maeta's avatar
        Hinano Maeta
        Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff

        Cimicifuga さん、

        この場合、Googleドライブが起動していることで同期に影響していたかと見受けられます。

    • Cimicifuga's avatar
      Cimicifuga
      Explorer | Level 4

      メッセージありがとうございます。
      「系統的に」というのは、要はしらみつぶしに、ということでしょうか?
      PCを再起動して、特にアプリを立ち上げずともこの症状が続く、という場合は

      自動で起動されるアプリの中に犯人がいると考えてよいのでしょうか?

      • Hinano Maeta's avatar
        Hinano Maeta
        Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff

        Cimicifuga さん、

        犯人がいるというより、可能性が高いので一度上記の手順をお試しいただけますでしょうか?

        もし、解決されない場合、Dropboxフォルダをすべてオンラインのみに設定していること・同期状況が確認できるスクリーンショット・「「ハードドライブの容量を管理」画面のスクリーンショットをいただけますでしょうか?

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need more support

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!