キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

質問する

他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

データ保管に関して

データ保管に関して

8810
Explorer | Level 3
解決策を見る

DropBOXの仕様についてですが

PC(Windows)においてデスクトップアプリを利用しエクスプローラーに表示しております。

PC本体のハードディスクにはDropBOXのデータを一切同期させずオンラインのみで表示をしたいのですが可能でしょうか。

オンラインのみで保管したい場合は、一度ダウンロードし手作業にてオンラインのみに変更をかける必要があるといった仕様でしょうか。

 

なにか、いい方法ありましたら教えていただきたいです。

3 返信

Yohei Fukui
Dropbox Staff
解決策を見る

@8810 さん、こんにちは!コミュニティに投稿していただきありがとうございます!

 

Dropbox のファイルをPCへ同期させずにオンラインのみで運用していただく方法は2つございます。

 

方法その1:デスクトップアプリをアンインストールしていただく方法。

PC 上のDropbox デスクトップアプリをアンインストールしエクスプローラー上の「Dropbox」フォルダを必要に応じて削除していただければ、ファイルはPCへ同期されなくなり、オンライン(クラウド)のみからの運用が可能となります。

*「Dropbox」フォルダを削除される際は必ずDropbox アプリがアンインストールされている事をご確認くださいませ。

 

方法その2:こちらはパソコンにアプリを残した状態で、同期のみを解除していただける方法となります。

選択型同期」の機能をご利用いただくことで、チェックマークが外されたフォルダはエクスプローラーへ表示されなくなり、同期を解除していただけます。同期が解除されたデータはDropbox.com のみで表示される仕様となります。

 

その他ご質問やご不明な点がありましたら、お知らせくださいませ!




Yohei Fukui
Community Moderator @ Dropbox
https://dropbox.com/support


ハート この投稿は役に立ちましたか? 役に立ったら、下の「いいね」をクリックお願いします。 
:white_check_mark: この投稿はあなたの問題/質問を解決しましたか?解決したら、他のユーザーが見つけられるように「解決策として承認する」を押してください。
:arrows_counterclockwise: まだ解決しませんか? 質問しましょう! 

8810
Explorer | Level 3
解決策を見る

ご回答ありがとうございます。

Dropbox.comの表示方法ですと見にくく感じておりできればアプリ版で運用したいと考えております。

選択型同期にてエクスプローラー表示をさせるにあたっては同期は必須といった考えでよろしいでしょうか。

al4563
New member | Level 2
解決策を見る
過去に私も同じようなことでPCの容量が足りないと表示されました。
私の解決方法が参考になるか分かりませんが、PCに外付けHDDを付けてドロップボックスのデータをそちらに保管しております。

ドロップボックスの仕様上
PCで閲覧する場合は自動的に同期されます。
フォルダ単位の同期ではなくファイル単位で同期されるので、容量が一杯になればオンラインのみ等にすれば良いかなと思います。

エクスプローラーに表示させるには
同期させるもしくは、オンラインのみで表示させ閲覧したものだけ同期させるといった方法があると思います。
さらにサポートが必要ですか?
Who's talking

この投稿に最も貢献しているユーザー

  • User avatar
    al4563 New member | Level 2
  • User avatar
    8810 Explorer | Level 3
  • User avatar
    Yohei Fukui Dropbox Staff
Dropbox のユーザー レベルとは