質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
質問失礼します。
先日dropboxをインストールしたのですが、basicタイプの容量がいっぱいになり挙動がおかしくなったので、ログアウトをし削除しようとしました。
dropboxをゴミ箱に入れたら、デスクトップ、ダウンロード、ドキュメントを開こうとしても『ゴミ箱にある為開けません』と表示された為ゴミ箱からdropbpxを戻しました。
次にdropboxをログアウトし再度ログインする際に『Macのバックアップが必要な場合』のデスクトップ、ダウンロード、ドキュメントのチェックを全て外しログインしました。
するとデスクトップ、ダウンロード、ドキュメントのフォルダが全て消えてしまいました。
再度ログインし『Macのバックアップが必要な場合』のデスクトップ、ダウンロード、ドキュメントのチェックを全て入れてログインしようとすれば画像のような画面が出て一向に進みません。
その他疑問なのは
①Mac内にdropboxとdropbox(旧)が存在している事
②現在ログインしているdropbpxの容量は0.0/2.0GBである事
どのように解決すればいいか全くわかりません。どうかよろしくお願いします。
先日DropboxをDLしたらbasicタイプの容量2GBを超えてしまい、挙動がおかしくなったのでDropboxを消そうと思いログアウトしゴミ箱に入れたのですが、デスクトップ、ダウンロード、ドキュメントが開けなくなりDropboxをゴミ箱から出ました。
再度ログインし「macのバックアップが必要な場合」のデスクトップ、ダウンロード、ドキュメントのチェックを全て外しログインしました。
するとデスクトップ全てなくなってしまいました。
再度ログアウトしログインした際に「macのバックアップが必要な場合」のチェックを全てつけログインしようとすると画像のような表示が出て全く進みません。
その他疑問なのは
①PC内にDropboxとDropbox(旧)が存在している事
②現在容量が0.0/2GBであること
どのように解決すればわかりません。どうかお願いします
@KB330 さん、こんにちは!
パソコンのバックアップ機能を有効にすると、「デスクトップ」、「ドキュメント」、「ダウンロード」フォルダの内、チェックを入れたフォルダがDropboxフォルダへ移動します。そのため、Dropboxフォルダをゴミ箱に入れた後、「ゴミ箱にある為開けません」と表示されたものと思われます。
ウェブサイト上で表示される「My Mac」は、機能をオンにしたデバイスでは隠しフォルダとなります。OSの方で隠しフォルダを表示するよう設定すると、Dropboxフォルダ内に表示されます。
再インストールされた状態とのことなので、「Dropbox(旧)」フォルダ内に隠しフォルダとして残っているはずです。
パソコンのバックアップ機能がすでにオフになっている場合は、こちらの投稿で紹介している手順で元の場所へ戻すことが出来ます。
Kaname
Community Moderator @ Dropbox
https://dropbox.com/support
この投稿は役に立ちましたか? 役に立ったら、下の「いいね」をクリックお願いします。
この投稿はあなたの問題/質問を解決しましたか?解決したら、他のユーザーが見つけられるように「解決策として承認する」を押してください。
まだ解決しませんか? 質問しましょう!
人々の働き方は変化しつつあります。コミュニティを活用して、Dropbox を使った効率的な働き方を共有、発見しましょう.
ご興味がおありですか?さっそく始めましょう. さん!
さらにサポートが必要な場合は, Dropbox のサポート チームにご連絡ください (。通常、24 時間以内に対応いたします。または、 Twitter か Facebook.
利用可能なサポートの詳細については、こちらの記事 をご覧ください。
問題の解決策が見つかったら、この投稿に「いいね」をして、投稿者に感謝の気持ちを表しましょう!