Take Your Search Game to the Next Level with Dropbox Dash  🚀✨ Curious how it works? Ask us here! 

Forum Discussion

erica_s's avatar
erica_s
Explorer | Level 4
4 days ago

データが削除できない

PCや接続している各デバイスなど、どの端末から削除しても、数分経つと復活してしまうデータがあります。
削除した後に、web上で「完全に削除」を行っても、データがフォルダに戻ってしまい、削除できません。
(データはPDFですが、破損しているようで開くこともできません。)
共有データではなく、アクセスできるユーザーは自分のみです。
削除の方法を教えてください。

3 Replies

  • erica_s​ さん、こんにちは!

    データを削除しても復活するとのことですね。

    ファイルやフォルダを削除しても、同期済みのすべてのパソコンから直ちに削除されないことはよくあります。同期済みのパソコンで起動中のアプリケーションが当該のファイルを使用している場合、Dropbox アカウントにこのファイルが再度表示されてしまいます。また、削除した共有ファイルや共有フォルダが再度表示される場合は、共有相手がそのファイルまたはフォルダに現在アクセスしていることが考えられます。

    別のパソコンまたはユーザーがファイルにアクセス中であるかどうかを確認するには、当該のファイルの前のバージョンをチェックしてください。前のバージョンを表示する方法については次のヘルプセンターの記事をご覧ください。

    https://www.dropbox.com/help/11

    ファイルの前のバージョンを表示したときに、別のパソコン上のアプリケーションからアクセスした履歴が残っている場合は、そのパソコンから当該のファイルを削除してください。これで、ご利用の Dropbox にそのファイルが再度表示されることはなくなります。

    注:フォルダの前のバージョンを表示することはできません。削除したフォルダが再度表示される場合は、そのフォルダ内のファイルをチェックしてください。

     

    • erica_s's avatar
      erica_s
      Explorer | Level 4

      ご返信ありがとうございます。
      「API アプリ 上の●●」(●●は所有者の氏名)という履歴がありましたが、これはどのようなデバイスのことを指しているのでしょうか?

      • Hinano Maeta's avatar
        Hinano Maeta
        Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff

        erica_s​ さん、

        そちらについては該当所有者名のユーザー様がご利用されているデバイスになるので、

        各自ご確認いただくかサポートにお問い合わせいただきたく存じます。

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need more support

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!