Cut the Clutter: Test Ignore Files Feature - sign up to become a beta tester here.

Forum Discussion

abco's avatar
abco
New member | Level 2
3 years ago

外付けHDDのバックアップを解除したいができない

外付けのHDDのバックアップを設定しましたが アイコン→基本設定 →バックアップ→バックアップを管理を開くと

一番上に 

 

「HDD名」を接続してバックアップを再開し、ファイルを最新の状態に保ちましょう

「HDD名」

接続が切断されました

 

と表示され、おそらくバックアップされていません。

 

パソコンの隅に出るドロップボックスのアイコンを押すと

同期とバックアップの下に出てくる

 

HDD名 

0バイト/○○GBをバックアップし0%完了しました 

 

から全く変わりません。

 

外付けのHDDは接続されており作業の保存などで通常使用しています。

 

このドロップボックスの設定をしてからパソコンの動きが悪くなった気がするので

外付けHDDのバックアップを解除したいのですが

バックアップを管理の画面で バックアップを無効にするの箇所が薄いグレーになっており解除できません。

その上のドライブを自動バックアップの横のチェックもオフにしたいのですが動きません。

 

どうしたらいいでしょうか。

お忙しいところ大変恐縮ですがご教授くださいますと助かります。

 

1 Reply

Replies have been turned off for this discussion
  • kiku3's avatar
    kiku3
    New member | Level 2
    3 years ago

    一旦不要なのであれば、まずはログアウトしてみてはいかがでしょうか。
    デスクトップアプリの基本設定→[アカウント]タブをクリック→[ログアウト]をクリックになります。

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need More Support

The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!