Cut the Clutter: Test Ignore Files Feature - sign up to become a beta tester here.
Forum Discussion
masa_jp_k
3 months agoNew member | Level 2
外付けSSDのバックアップができない(そもそも選択できない)
今までバックアップされていた外付けのSSDが、バックアップの画面でステータス「リンク切れ」となっており、それ以降バックアップが出来なくなりました。 いつのタイミングでそうなったのかは不明ですが バックアップ管理>バックアップを追加←コレがそもそも選択できない 選択できないというのは、ブラウザ上でカーソルを持っていても反応しない という状態で、新しいバックアップがなにも増やせません ...
masa_jp_k
2 months agoNew member | Level 2
返信ありがとうございます
もともと外付けのSSDをバックアップしていたのですが
いつの間にか接続エラーになっていました
それ以降ご指定いただいたバックアップページに外付けデバイスが
どうやっても表視されず下記のように検証しましたが
進展せずと言う状態です
その後も色々と検証しましたが、タイミング的に
どうもバックアップが「ベータ版」に
更新されたのが原因ではないか?と言うところまで行き着きました
しかし、どう設定を変更してもアプリを削除したり初期化しても
ベータ版が解除されず検証が行き詰まっています。
外付けデバイスのフォーマット確認済み
PC側のUSBコネクタ損傷確認済み
複数の外付けデバイスにて検証済み
アプリ削除して初期化検証済み
- Hinano Maeta2 months ago
Dropbox Community Moderator
一度プランを確認いただき、無料プランか確認いただけますでしょうか?
無料プランの場合、2GBまでしか使用できず、バックアップデータもアカウントの容量を消費するため、
その影響で接続エラーになる可能性もあるかと存じます。
無料プランである場合、一度プランをアップグレードしお試しいただけますでしょうか?
About 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
Need More Support
The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.
If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.
For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.
If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!