We Want to Hear From You! What Do You Want to See on the Community? Tell us here!

Forum Discussion

decision's avatar
decision
New member | Level 2
6 years ago

2台目のパソコンでdropboxを設定

外出用に購入した2台目のパソコンでDROPBOXを設定しました。
ところが、これまで使っていたDROPBOXビジネスのファイルがそのまま開けなくなり、新しいアカウントでDROPBOXが作成されていました。

新しいアカウントは不要ですし、これまで使っていたアカウントにアクセスできれば用は足ります。

どのように設定すればいいのか、教えてください。

 

1 Reply

Replies have been turned off for this discussion
  • Kaname's avatar
    Kaname
    Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff
    6 years ago

    decision さん、こんにちは!

     

    お使いのコンピュータと Dropbox アカウントのリンクを解除(ログアウト)してから再リンク(再ログイン)させれば大丈夫です。

     

    ご利用のパソコンとのリンクを解除してから再リンクするには、次の手順に従ってください。

     

    1) システム トレイまたはメニュー バーの時計の横にある Dropbox アイコンを右クリックします。
    2)検索バーの右側にあるプロフィール写真またはイニシャルをクリックし、[基本設定]を選択します。
    3) [アカウント] タブを選択します。
    4)[アカウント]タブで[リンクを解除]をクリックします。
    5) アカウント情報の再入力を求めるメッセージが表示されます。

     

    なお、Dropbox フォルダ自体は同じ場所に保管されたままになります。異なる Dropbox アカウントにリンクし直すと、Dropbox はパソコン上に別の Dropbox フォルダがすでに存在することを検知し、[別の場所を選択]または[インストール]のどちらかを選択することを求めるメッセージが表示されます。

     

    新しい Dropbox フォルダを既存のフォルダとは別の場所に配置したい場合は、[別の場所を選択]をクリックします。

     

    新しい Dropbox フォルダを既存のフォルダと同じ場所に配置したい場合は、[インストール]をクリックします。このオプションを選択すると、既存の Dropbox フォルダは「Dropbox(旧)」に名前が変更され、新しい Dropbox フォルダが現在リンクしているアカウント用に作成されます。

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need More Support

The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!