We Want to Hear From You! What Do You Want to See on the Community? Tell us here!

Forum Discussion

taki's avatar
taki
New member | Level 2
9 years ago

Dropboxフォルダ内に入れ子構造でdropboxフォルダが生成されてしまう現象

はじめまして。

 

Dropboxフォルダの中にdropboxというフォルダが自動生成されて困っております。

 

このフォルダには入れ子(ネスト)的にDropboxルート直下のファイル群が格納されていて、その中にはまたdropboxというフォルダも存在します。

 

つまり、

 

ルートDropbox > フォルダA, フォルダB, フォルダC, dropbox (仮にこれを①とします)

 

という状態であり、そのdropbox①の中が

 

dropbox①> フォルダA, フォルダB, フォルダC, dropbox (仮にこれを②とします)

 

となっており、また②の中に③が存在する状態が昨日から発生しております。

 

これらのdropbox①②③〜(現状10以上あります)フォルダはPCまたはブラウザから消去してもまた自動的に生成され、その中にまたルート直下の他のフォルダを有するため、Dropboxクラウド側の容量を大きく圧迫しております。

(とりあえず選択型同期でこのフォルダ群を外すことでPC側のHDD容量の圧迫は免れております。)

 

現時点でDropbox > dropbox > dropbox > dropbox > dropbox > ・・・という構造が10階層も続く状態になっており、原因の解明ができていません。

 

どなたかこの問題の原因が分かる方はいらっしゃいますでしょうか。

1 Reply

Replies have been turned off for this discussion
  • kitty's avatar
    kitty
    Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff
    9 years ago
    taki さん、こんにちは。
     
     

     

    問題をご報告いただき、ありがとうございます。

     

    Dropboxフォルダ内にDropboxフォルダが自動生成されてしまう問題ですが、Dropboxサポートチーム  https://www.dropbox.com/support  にチケットを送信していただくと詳しい調査を行うことが可能です。

     

    また、お使いのオペレーティングシステムと異なる場所でDropboxフォルダを起動している場合、Dropboxが予期せぬ動作をする場合がございます。もし、該当する場合は、Dropboxを元の場所に戻してお使い頂くことをおすすめします。

     

    Dropboxフォルダを移動する場合は、以下の手順の通りに行って下さい。

     

    https://www.dropbox.com/help/desktop-web/move-dropbox-folder

     

    問題の解決方法ですが、同期対象になっているDropboxフォルダをDropbox配下ではない別のフォルダに移動していただいた上で、生成されてしまったDropboxフォルダを削除して下さい。

     

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need More Support

The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!