We Want to Hear From You! What Do You Want to See on the Community? Tell us here!

Forum Discussion

bizan's avatar
bizan
Explorer | Level 4
6 years ago

plusにおけるスマートシンクの無効化について

現在plusプランを利用中です。

PCを新調し、そのPCにおいてはHD容量の心配が無くなったため、全てのファイルをオフラインでも使えるようにしたいと思っています。

しかしスマートシンクが無効化できず、オンラインのみのファイルが多数存在しています。オフライン下での使用もあるため、この状態は望ましくありません。

Dropbox Businessのスマートシンク機能デフォルト設定の変更について

内の対処法はあくまでBusinessプランの対処法なのか、『ウェブサイトの個人設定のページより「スマートシンクの利用」をオフにして変更する。』という項目が見当たりません。そもそも、いくつかのPCではスマートシンク機能を使いたいので利用そのものを無効化したいわけでもありません。

またデスクトップアプリの『ハードドライブの容量を自動で節約』に関してもオン・オフ両方試しましたが変化がありません。仕様なのかバグなのかも分からない状況です。

対処法についてご教授いただけたらと思います。よろしくお願いします。

4 Replies

Replies have been turned off for this discussion
  • Kaname's avatar
    Kaname
    Icon for Dropbox Staff rankDropbox Staff
    6 years ago

    bizan さん、コミュニティへの投稿、ありがとうございます!

    Plusプランでスマートシンクを無効化するには、デスクトップアプリの基本設定で設定できます:gear:

    基本設定を開くと表示される[全般]タブでスマートシンクを有効にするか無効にするかの選択肢が表示されるので、そこで無効にするオプションを選択してください。

  • bizan's avatar
    bizan
    Explorer | Level 4
    6 years ago

    kanameさん、ありがとうございます。

    しかし「スマートシンクを有効にするか無効にするかの選択肢」が表示されません。スクリーンショットを添付しますので、ご確認ください。

  • lanternj's avatar
    lanternj
    New member | Level 2
    5 years ago

    私も同様の課題があるのですが、回答がつきませんね。

About 質問する

Node avatar for 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。

Need More Support

The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.

If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.

For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.

If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!