質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
スマートシンクの機能を利用しているのですが、全てのフォルダを「オンラインのみ」に設定しているにもかかわらず、いつの間にか勝手に「オンラインのみ」から「ローカル」に変更されファイルのダウンロードが始まっています。また、すぐに設定が戻るわけではなく、いつの間にか戻るのでタイミングも読めません。
勝手にWi-Fiの容量だけが喰われる状況で困っています。PC初心者の上、Dropboxに問合せて3ヶ月、windowsに問合せろと言われ、windowsに問合せても解決せず困っています。。。
【環境】
Windows10
バージョン:1803
OSビルド:17134.523
【試してみたこと】
・Dropboxの再インストール(ファイルも全て消して再インストール×再ダウンロード)
・Dropboxの設定変更(すべての設定を「オンラインのみ」に)
・Window8のPCに新たにインストールする(同じ状況が発生)
・セキュリティソフト[ウィルスバスター]のスキャンフォルダの例外設定にDropboxフォルダを指定。
・セキュリティソフト[ウィルスバスター]を「終了」して1日以上PC立ち上げっぱなしで放置。
上述のいずれを試しても、いつの間にかファイルがダウンロードされ「ローカル」設定になってしまいます。解消方法をご存知の方がいらっしゃればご教示頂けると幸いです。
同じ不具合で3月以上苦労しました。dropboxもmicrosoftも結構冷たい対応でした。トレンドマイクロは親身になっていろいろと相談に乗ってくれました。結果として、セキュリティーソフトのウイルスバスターをマカフィーに代えたら解決しました。参考になればうれしいです。
すごく参考にさせて頂きました。
私もマカフィーに変えてみようかと思っておりますが、その前にウイルスバスターを削除して様子を見ましたが症状は変わらずでした。
これではマカフィーに変えても多分ダメですよね?
ローカルにダウンロードが始まってしまった不具合の最中に、ウイルスバスターをどういじっても、タイムラグとでもいうのでしょうか?不具合は終息しません。一度ウイルスバスターを削除、マカフィーの1月無料をダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?
私も同様の問題が解決せずに困っています。
Windows10です。
ウィルスバスターで、スキャンの除外設定をしてもダメだったので、ウィルスバスターそのものをすべて停止して様子を見てますが、やはりいつの間にかほぼすべてのファイルを順番にオンラインのみからローカルに変えていってしまっております。
タスクマネージャで動いてそうなサービスを確認するも、Windowsのシステム関連ぽいので、止めるわけにもいかず。。というような感じです。
何とかならないものですかねぇ。
私はタスクマネージャーのなかを操作してPCの動作がおかしくなり2度リカバリーかけました。素人は手を出さないほうがいいと切実に思いました。
私もやってみたのですが、ウイルスバスターのスキャン除外設定では治りませんでした。ソフトそのものを確実に一度削除してみて不具合が解消されるか見たほうがいいと思います。トレンドマイクロ社のカスタマーセンターは親身に相談にのってくれますよ。一人だけひどい方がいましたけど・・・
dropbpxのコールセンターは当たり外れが大きかったです。担当を代えてくれとお願いしたこともありました。担当を替えてもらうのも一手と思います。
頑張ってください。
多くの皆さんが不便を感じていて、しかも有料サービスにも関わらずDropboxは相談には乗ってくれるものの、他社に原因があるというスタンスは変わらずのようですね。
私もウイルスバスターのスキャン除外設定では解決しませんでした。
ウイルスバスターをアンインストールし、1日放置して様子を見ましたが、それでも解決せず・・・
長いこと色々と試してみた結果、Excelの最近使ったファイルが原因ではないかと思ってはいますが、未だ解決策は見つかっておりません。
人々の働き方は変化しつつあります。コミュニティを活用して、Dropbox を使った効率的な働き方を共有、発見しましょう.
ご興味がおありですか?さっそく始めましょう. さん!
さらにサポートが必要な場合は, Dropbox のサポート チームにご連絡ください (。通常、24 時間以内に対応いたします。または、 Twitter か Facebook.
利用可能なサポートの詳細については、こちらの記事 をご覧ください。
問題の解決策が見つかったら、この投稿に「いいね」をして、投稿者に感謝の気持ちを表しましょう!