We Want to Hear From You! What Do You Want to See on the Community? Tell us here!
Forum Discussion
納得できない
7 years agoNew member | Level 2
Basicユーザーの可能な作業の弾圧
現在、無料にてドロップボックスを利用している者はアカウント一つにつき3台までしか利用出来ないと知りました。
過去に使用していて現在は所持していないデバイスに関してはアカウント解除ができたのは良いのですが、現在自宅でデスクトップ一台、オフィスでノートパソコン一台、タブレット2台そしてスマートフォンが一台の計5か所で使用していました。子供の学校のPTA活動の書類作成などで妻の携帯電話も繋ぎたいと思っています。
今日までデスクトップで録画した映像を子供のタブレットにて閲覧したり、有意義に利用させていただき、知人にも勧めてきましたが、3台ではとても少なくて今後知人に自信をもって勧めることができません。無償だからしょうかないと承服しかねます。
タブレットで一度解除してしまい、戻ったらもうほかのデバイスを解除しないとつなげなくなりました。
改悪を撤廃していただけませんか。
せめて一定期間アクセスのないデバイスへの接続の解除とかにしていただけませんか。
1 Reply
Replies have been turned off for this discussion
- Kurage7 years ago
Dropbox Staff
納得できないさん、こんにちは。コミュニティに投稿いただき、ありがとうございます:slight_smile:
Dropbox では新機能の開発にあたり、ユーザーの皆様のご意見を常に歓迎しています。お寄せいただいたコメントは弊社の開発チームに転送させていただきます:envelope:なお、その他のDropboxアカウント(Dropbox Plus, Professional, 各Businessプラン)ではデバイス数の制限なくデバイスをリンクできます。そのほかご意見やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお知らせ下さい:relieved:
About 質問する
他のユーザーのディスカッションで回答が見つかる場合があります。回答が見つからない場合は、新しく質問してください。
Need More Support
The Dropbox Community team is active from Monday to Friday. We try to respond to you as soon as we can, usually within 2 hours.
If you need more help you can view your support options (expected response time for an email or ticket is 24 hours), or contact us on X or Facebook.
For more info on available support options for your Dropbox plan, see this article.
If you found the answer to your question in this Community thread, please 'like' the post to say thanks and to let us know it was useful!