@takahashi miyano さん、こんにちは!
[Apple でログイン]を使用して新しい Dropbox アカウントを作成すると、Apple IDに登録しているメールアドレスが本人確認のメールアドレスとなります。
新しく作成したアカウントのメールアドレスがアクセス出来ないものの場合、以下の手順でメールアドレスを変更することが出来ます。
-
https://www.dropbox.com/account/ にアクセス
-
[メールアドレスを確認]をクリック
-
表示される画面の左下の[メールアドレスを更新]をクリック
-
1行目と2行目に新しいメールアドレスを入力
-
3行目に現在のアカウントのパスワードを入力
-
[メールアドレスを更新]をクリック
なお、長期間ログインのないBasicアカウントは休止状態となり、その後しばらくして自動的に削除されます。
Kaname
Community Moderator @ Dropbox
https://dropbox.com/support
この投稿は役に立ちましたか? 役に立ったら、下の「いいね」をクリックお願いします。
この投稿はあなたの問題/質問を解決しましたか?解決したら、他のユーザーが見つけられるように「解決策として承認する」を押してください。
まだ解決しませんか? 質問しましょう!