Learn how to make the most out of the Dropbox Community here 💙.
アカウントアクセスとセキュリティ
45 Topics使用していないアカウントの削除
古いメールアドレスのアカウント名を使い続けていました。その後その端末からlog outしました。再度log inしようとしましたが「他の端末へ6桁のコードを送りました」のメッセージが送信されました。メールアドレスが存在しないためこのメッセージは届きません。現在のメールアドレスで新しいアカウントを作成しました。このアカウントは通常の使用ができます。しかしPCのデスクトップ上のDropboxは古いアカウントのままです。これは古いアカウントが残っていることが原因と考えられます。この、使用していないアカウントを削除する方法を教えてください。45Views0likes1Comment- 332Views0likes3Comments
アカウント削除について。
アカウント削除をできず困っております。 Dropboxのアプリからアカウントを削除しようと、まず、アカウント削除画面へ飛びました。そこで、パスワードを入力して、理由もきちんと書きました。そして、アカウント削除を押すと、不明なエラーが出ました。 なので、次はブラウザから削除しようと思い。ログインして、アカウント削除画面までいきまして、先ほどと同じように。パスワードと理由を書きました。で、アカウント削除をいざ押すと「ファイルをダウンロードしますか?」と出てきます。これが何かのファイルかもしれないですし、ギガも0でした。アカウントは削除されず、何回も押しても、ファイルをダウンロードしますか?と出てきます。 パスワードはきちんと保管したものを打っているので、打ち間違いなどはありません。どうか助けて欲しいです。208Views1like1Comment解決→ログインができない
※本件、何度かPCを再起動したら解消しました。お騒がせしました※ ARMベースのプロセッサー搭載のPC(Windows11, SurfacePro 11世代)に初めて、Deopboxのアプリをインストールしたものの、ログインができません。 「この画面は開いたままにしてください。ログインのプロンプトが表示されます。」 というメッセージが表示されたままログイン用のプロンプトが開きません。 アプリの再インストールをしても事象は変わりません。 Web版ではログインができます。対処方法ご存じの方いらしたらご教示ください。Solved374Views0likes1Comment支払い請求を止めたいのにメールアドレスが非アクティブでログインが成功しない
質問は,件名の通りで 以前勤めていた会社のメールアカウント,私用のクレジットカードを使って dropbox businessに登録していました。 件のアカウントの請求を確認したくログインを試したところ, 会社を辞めたためそのアドレスが非アクティブとなり 2段階認証で送付されるコードを確認することができません。 件のアカウントと紐付いているはずのアドレスにも,2段階認証のコードは届きません(迷惑メールも確認済み)。 昨年も同様に料金を払っているので,私はおそらくBasic会員のアカウントを持っているはずですが ログインもできないため,サポートの恩恵を享受することができません。 非常に困っております。何かアドバイスなどありましたらしていただけますと幸いです。101Views0likes1Comment